アーカイブ: フィルター
星空撮影の「常用フィルター」・サイトロンジャパンの「スターエンハンサー」
みなさんこんにちは!星空撮影で「ソフトフィルター」は使用されていますか? サイトロンジャパン社から5月19日に「スターエ…
【リア装着ソフトフィルターの決定版】よしみカメラプロデュース クリップタイプソフトフィルター
みなさんこんにちは!ソフトフィルター、活用してますか? 昨今の高性能のカメラとレンズで星空を撮ると、肉眼の…
【1枚で4通り】クリップタイプ星雲強調フィルター・STCマルチスペクトラ・レビュー
みなさんこんにちは!フィルターワーク、楽しまれてますか?天体写真のアクセントはやっぱり「赤い星雲」。天の川の周辺に点在す…
続々登場!ワンショットナローバンドフィルター。OptolongのL-eXtremeとL-eNhanceフィルターレビュー
みなさんこんにちは!ナローバンド、やってますか?! 天リフでは「光害地でも撮影できる」「高い星雲の強調効果」というメリッ…
【集中連載】天体写真のフィルターワーク(3)・フィルターの副作用と置き場所
みなさんこんにちは! フィルターワークの徹底解説連載。第一回では、「何のためにフィルターを使うのか」というフィルターワー…
【集中連載】天体写真のフィルターワーク(2)・センサーとカメラの感度特性
みなさんこんにちは! フィルターワークの集中連載、前回は「輝線星雲を強調する」「光害をカットする」「色を豊かに表現する」…
【集中連載】天体写真のフィルターワーク(1)・フィルター選びの3つの戦略
みなさんこんにちは! 近年ますます多彩になってきた、天体写真のフィルターワーク。ごく弱いマイルドな色ガラスフィルターから…
これくらいがちょうどいい!星景写真の新標準・ケンコー プロソフトンクリア
みなさんこんにちは!星景写真に「ソフトフィルター」使ってますか? 今回、ケンコー・トキナー様から、最近発売された「星景写…
「Comet BP フィルター」登場!ますます多様化するフィルターワーク
サイトロンジャパンから新しい天体撮影用フィルター「Comet BP (コメット バンドパス)フィルター」が5月18日に発…
「マイルドな」光害カットフィルター・STC Astro Nightscapeフィルター
みなさんこんにちは!最近、天体撮影や星景写真全般で欠かせなくなってきたのがフィルターです。クラシック?な「ソフトフィルタ…