アーカイブ: 機材 - ページ 8
アストロアーツから「クリップタイプ」のソフトフィルターが発売
アストロアーツよりデジタル一眼EOSシリーズのミラーボックスに装着する「クリップタイプ」のソフトフィルターの発売が告知さ…
ペンタックスの「星景対応」新ズームレンズ
本日リコーイメージング株式会社から発表されたAPS-C用ズームレンズ「HD PENTAX-DA★」が、「星景対応」を謳う…
ASIAIRが次期1.0.9でデジカメ対応
ZWO社の天体撮影用のカメラ・架台制御ツール「ASIAIR」が近日中にDSLR(デジカメ)対応するようです。iOSのβ版…
笠井トレーディングから「純カセグレン」鏡筒が発売
笠井トレーディングから「純カセグレン式」の鏡筒、「GS-150CC」「GS-200CC」の発売がアナウンスされています。…
ビクセンAP三脚にSX赤道儀は搭載可能か・ビクセン三脚仕様まとめ
ビクセンのAP三脚(APP-TL130)の仕様がマイナーチェンジされ、物理的にはSX赤道儀が搭載可能になっています。(耐…
【お詫びと訂正あり】赤外改造カメラのかぶりの問題
追記1/17 22:45) 国内の複数のソースから、EOS Rで問題は発生していない旨の情報をいただきました。 本件、E…
【連載6】実践・天体写真撮影記・宅撮り「ワンショットナローバンド」+お手軽フラット補正
皆さんこんにちは! 最近各社から、デジカメを使って「ワンショット」で「ナローバンド」画像を撮影できるフィルターが相次いで…
ビクセン「Moon Book」がアップデート
ビクセンの無料アプリ「Moon Book」がアップデートされています。 ビクセン・Moon Book Jiro Sak…
サイトロンジャパンよりカーボン三脚が新発売
サイトロンジャパンより2段式のカーボン三脚「SCT-53/AD-SW set」の発売がアナウンスされています。12/26…
タカハシからTSA-120Nが40本限定発売
タカハシから口径120mmの3枚玉アポクロマート鏡筒「TSA-120N」が12月13日に発売になります。「TSA」シリー…