みなさん、こんにちは!少し告知が遅くなりましたが、1月も「天リフ超会議」です!23日日曜日、20時スタート。テーマは「新春・天文YouTuberサミット(*)」。重鎮から新進まで多彩な天文系YouTuberの方々にお集まりいただき、天文動画界隈に小石を投じよう、という狙いです^^

(*)「サミット」はノリです。「先進天文YouTuber首脳会議」の意味は皆無です^^;;

かねてから、天文界隈、特にガチ界隈では「動画」はやや盛り上がりに欠けているのではないか、という風評?がありました。何を隠そう、筆者もYouTubeの視聴習慣は高くなく、人の動画を見ているかといわれると、そうでもないのが実情^^;;;(*)



(*)それでも、自分が動画制作を始めると視聴頻度は爆上がりしました!

しかし、そんな中でも長年天文動画に取り組んでいらっしゃる方がたくさんいますし、最近は動画に新規参入される方も増えてきました!ここらで、天文動画界隈をさらに盛り上げようではないか!そんなコンセプトです。

フォーマット

都合により変更になる可能性があります。

今回は「講演形式」ではなく「トークショー形式」にチャレンジします。テーマを幾つか設定し、それについて出演者が語り合う形式です。

出演者ご紹介

出演者さまの動画環境と更新頻度など

今回はさまざまな分野でご活躍中の4名(+1名)のYouTuberの方々にご出演いただきます。順不同でご紹介していきましょう。頭に貼った動画は「自薦・イチオシ動画」です!

Masa’s AstroPhotography

Masa’s AstroPhotography
https://youtube.com/c/MasasAstroPhotography

天体写真、機材紹介、破壊覚悟分解系チャンネル たまに電視観望LIVE配信やってます。 バイク、PC、カメラと多趣味なので脱線もします。


Masaさんは、天体写真を始めてまだ1年少しだそうですが、YouTubeもTwitterもガチ^^ その始めて間もない頃のYouTube初動画が「AZ-GTiに迷人会工房製の人気パーツをつけてみた♪」ですから、どんな方かは推して知るべしでしょう^^

ご本人いわく「ZWO縛り」の天文ライフを満喫中。約40本のアップロード動画の多くはAZ-GTi、ASI AIR関連。ニッチな天文クラスタにがっちり刺さった新進気鋭のYouTuberです!

天文楽者RYOの星空ライブ

天文楽者RYOの星空ライブ
https://www.youtube.com/satotakuma/

不定期に天体望遠鏡を使って星空ライブ配信をしています。他ではやってない新しいことに日々チャレンジしています。


YouTubeでは星空ライブ配信を中心に活動されている「天文楽者RYO」さん。上の動画はMasaさんとコラボしたライブ配信。実はMasaさん、RYOさん、ぼすけさんはもうお一方のむさおさんと共に「Astreamers(アストリマーズ)」という天文系のYouTube配信者グループを結成されています。

動画ではありませんが、RYOさんのトピックとして「彗星のナトリウムの尾」の撮影を挙げないわけにはいきません。詳細はリンク先をごらん頂きたいのですが、誰もやっていないようなことにチャレンジしつつ、天文を楽しむ「天文楽者」。それがRYOさんです。

Bosque Rico(LensKing’s TV)



Bosque Rico
https://www.youtube.com/c/BosqueRico/

小学生の頃から天体観測が好きで、6年生の頃には既に口径20cmのシュミットカセグレン式望遠鏡を自在に操る。社会人になると一旦天文活動から離れたが、30代半ばで趣味復帰。知る人ぞ知る天文YouTuberとして現在は活動している。


知る人ぞ知る。天文界隈ではみんな知っている^^ そんな月光仮面のような天文YouTuberといえば「ぼすけ」さんです。常に「初心者目線」でアウトリーチを指向してこられた動画は、特に天文クラスタ外への影響力抜群。

一方で「動画の外」のぼすけさんの実像は謎のベールに包まれていたと言っても過言ではないのでは?ライブご出演初(*)の(半)生ぼすけさんです!

(*)ライブはこれまでサイトロンジャパン社のCP+2021オンラインだけだそうです。

Hiroyuki Narisawa Timelapse Film

Hiroyuki Narisawa Timelapse Film
https://www.youtube.com/c/HiroyukiNarisawaTimelapseFilm

北海道留萌市出身→埼玉県在住。星空写真家・タイムラプスクリエイター・Youtuber。公益社団法人日本写真家協会正会員。富士フイルムFPS・ニコンNPS会員。著書①「成澤広幸の星空撮影塾」②「成澤広幸の星空撮影地105選」③「プロが教えるタイムラプスの教科書」④「成澤広幸の星空撮影塾 決定版」。月刊天文ガイドで連載中。


星景写真、タイムラプス、書籍出版、ライブ配信、機材レビュー、HowTo系、などオールラウンドに活動される成澤さん。今や天文界を背負って立つプロフェショナル。本格的なYouTuber活動はまだ2年弱ですが、今や天文界有数のYouTuber。

お人柄の滲み出た聞きやすいトーク、元天体望遠鏡メーカー勤務ならではのユーザー目線。あえて言わせて頂きます、「お師匠様!私に再生数を増やす術を伝授してくださいーーー!」。

天リフVideo

天リフVideo
https://www.youtube.com/channel/UCFaEzc5Wo-DvhhtrQiJAZ7g

2020年9月から本格的に動画製作とライブ配信を始めました。星空の下での天文趣味の楽しさを動画でお伝えしたいと思ってやっています!


不肖、天リフ編集長でございます。いやー動画って、ほんとに大変だけど面白いですね!活動はこの「天リフ超会議」による天文動画界のにぎやかしと、上に貼ったような実録型の「星空マニア動画」が二本柱です。

ご参加・ご視聴方法

YouTubeのライブ配信・アーカイブ公開ですので、リアルタイムで配信をご視聴いただいても、後でゆっくりアーカイブをご覧になってもどちらもOKです。配信中のZOOM会議は出演者様のみの参加になります。配信後の「非公開懇親会」では「ご自分のYouTubeチャンネルで天文系のコンテンツを発信されている方」のご参加も可能です。こちらのフォームからお申し込みください。

まとめ

いかがでしたか?

今後「動画」はますます日常的なコンテンツになっていくことでしょう。筆者がこの1年YouTubeで活動してきた感想ですが、天文趣味と動画の相性は最高であることを実感しています。視聴者として、発信者として、ぜひより多くの天文ファンのご参入をお待ちしています!

それでは、23日(日)20:00〜のライブ配信をお楽しみに!

  https://reflexions.jp/tenref/orig/wp-content/uploads/sites/4/2022/01/fc6927a4cd7fc6f068de9eb5d3ae4aff-1-1024x576.jpghttps://reflexions.jp/tenref/orig/wp-content/uploads/sites/4/2022/01/fc6927a4cd7fc6f068de9eb5d3ae4aff-1-150x150.jpg編集部イベント・セミナーhttps://youtu.be/nxpNYTrIafw みなさん、こんにちは!少し告知が遅くなりましたが、1月も「天リフ超会議」です!23日日曜日、20時スタート。テーマは「新春・天文YouTuberサミット(*)」。重鎮から新進まで多彩な天文系YouTuberの方々にお集まりいただき、天文動画界隈に小石を投じよう、という狙いです^^ (*)「サミット」はノリです。「先進天文YouTuber首脳会議」の意味は皆無です^^;; かねてから、天文界隈、特にガチ界隈では「動画」はやや盛り上がりに欠けているのではないか、という風評?がありました。何を隠そう、筆者もYouTubeの視聴習慣は高くなく、人の動画を見ているかといわれると、そうでもないのが実情^^;;;(*) (*)それでも、自分が動画制作を始めると視聴頻度は爆上がりしました! しかし、そんな中でも長年天文動画に取り組んでいらっしゃる方がたくさんいますし、最近は動画に新規参入される方も増えてきました!ここらで、天文動画界隈をさらに盛り上げようではないか!そんなコンセプトです。 フォーマット 今回は「講演形式」ではなく「トークショー形式」にチャレンジします。テーマを幾つか設定し、それについて出演者が語り合う形式です。 出演者ご紹介 今回はさまざまな分野でご活躍中の4名(+1名)のYouTuberの方々にご出演いただきます。順不同でご紹介していきましょう。頭に貼った動画は「自薦・イチオシ動画」です! Masa's AstroPhotography https://youtu.be/MeKgd2IwnnI Masa's AstroPhotography https://youtube.com/c/MasasAstroPhotography 天体写真、機材紹介、破壊覚悟分解系チャンネル たまに電視観望LIVE配信やってます。 バイク、PC、カメラと多趣味なので脱線もします。 Masaさんは、天体写真を始めてまだ1年少しだそうですが、YouTubeもTwitterもガチ^^ その始めて間もない頃のYouTube初動画が「AZ-GTiに迷人会工房製の人気パーツをつけてみた♪」ですから、どんな方かは推して知るべしでしょう^^ ご本人いわく「ZWO縛り」の天文ライフを満喫中。約40本のアップロード動画の多くはAZ-GTi、ASI AIR関連。ニッチな天文クラスタにがっちり刺さった新進気鋭のYouTuberです! 天文楽者RYOの星空ライブ https://youtu.be/Eilpq0PwiYY 天文楽者RYOの星空ライブ https://www.youtube.com/satotakuma/ 不定期に天体望遠鏡を使って星空ライブ配信をしています。他ではやってない新しいことに日々チャレンジしています。 YouTubeでは星空ライブ配信を中心に活動されている「天文楽者RYO」さん。上の動画はMasaさんとコラボしたライブ配信。実はMasaさん、RYOさん、ぼすけさんはもうお一方のむさおさんと共に「Astreamers(アストリマーズ)」という天文系のYouTube配信者グループを結成されています。 動画ではありませんが、RYOさんのトピックとして「彗星のナトリウムの尾」の撮影を挙げないわけにはいきません。詳細はリンク先をごらん頂きたいのですが、誰もやっていないようなことにチャレンジしつつ、天文を楽しむ「天文楽者」。それがRYOさんです。 Bosque Rico(LensKing's TV) https://youtu.be/2lpBUuzHAxE Bosque Rico https://www.youtube.com/c/BosqueRico/ 小学生の頃から天体観測が好きで、6年生の頃には既に口径20cmのシュミットカセグレン式望遠鏡を自在に操る。社会人になると一旦天文活動から離れたが、30代半ばで趣味復帰。知る人ぞ知る天文YouTuberとして現在は活動している。 知る人ぞ知る。天文界隈ではみんな知っている^^ そんな月光仮面のような天文YouTuberといえば「ぼすけ」さんです。常に「初心者目線」でアウトリーチを指向してこられた動画は、特に天文クラスタ外への影響力抜群。 一方で「動画の外」のぼすけさんの実像は謎のベールに包まれていたと言っても過言ではないのでは?ライブご出演初(*)の(半)生ぼすけさんです! (*)ライブはこれまでサイトロンジャパン社のCP+2021オンラインだけだそうです。 Hiroyuki Narisawa Timelapse Film https://youtu.be/0A4CXgexFSo Hiroyuki Narisawa Timelapse Film https://www.youtube.com/c/HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 北海道留萌市出身→埼玉県在住。星空写真家・タイムラプスクリエイター・Youtuber。公益社団法人日本写真家協会正会員。富士フイルムFPS・ニコンNPS会員。著書①「成澤広幸の星空撮影塾」②「成澤広幸の星空撮影地105選」③「プロが教えるタイムラプスの教科書」④「成澤広幸の星空撮影塾 決定版」。月刊天文ガイドで連載中。 星景写真、タイムラプス、書籍出版、ライブ配信、機材レビュー、HowTo系、などオールラウンドに活動される成澤さん。今や天文界を背負って立つプロフェショナル。本格的なYouTuber活動はまだ2年弱ですが、今や天文界有数のYouTuber。 お人柄の滲み出た聞きやすいトーク、元天体望遠鏡メーカー勤務ならではのユーザー目線。あえて言わせて頂きます、「お師匠様!私に再生数を増やす術を伝授してくださいーーー!」。 天リフVideo https://youtu.be/39Qe1-L6r-k 天リフVideo https://www.youtube.com/channel/UCFaEzc5Wo-DvhhtrQiJAZ7g 2020年9月から本格的に動画製作とライブ配信を始めました。星空の下での天文趣味の楽しさを動画でお伝えしたいと思ってやっています! 不肖、天リフ編集長でございます。いやー動画って、ほんとに大変だけど面白いですね!活動はこの「天リフ超会議」による天文動画界のにぎやかしと、上に貼ったような実録型の「星空マニア動画」が二本柱です。 ご参加・ご視聴方法 YouTubeのライブ配信・アーカイブ公開ですので、リアルタイムで配信をご視聴いただいても、後でゆっくりアーカイブをご覧になってもどちらもOKです。配信中のZOOM会議は出演者様のみの参加になります。配信後の「非公開懇親会」では「ご自分のYouTubeチャンネルで天文系のコンテンツを発信されている方」のご参加も可能です。こちらのフォームからお申し込みください。 まとめ https://youtu.be/nxpNYTrIafw いかがでしたか? 今後「動画」はますます日常的なコンテンツになっていくことでしょう。筆者がこの1年YouTubeで活動してきた感想ですが、天文趣味と動画の相性は最高であることを実感しています。視聴者として、発信者として、ぜひより多くの天文ファンのご参入をお待ちしています! それでは、23日(日)20:00〜のライブ配信をお楽しみに!  編集部発信のオリジナルコンテンツ