アーカイブ: ルポ
【誌上CP+2020・短期集中連載(3)】サイトロンジャパン編・続々「新」が登場!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA みなさんこんにちは! CP+2020中止残念企画、第三弾はサイトロンジャパ…
【誌上CP+2020・短期集中連載(2)】ビクセン編・ポラリエUからセレストロンまで、出展予定(だった)商品総まくり
OLYMPUS DIGITAL CAMERA みなさんこんにちは! CP+2020中止残念企画、第二弾はビクセン編。国内…
【誌上CP+2020・短期集中連載(1)】いまだかつてなかった双眼鏡と単眼鏡「V」シリーズ。PENTAXが作ると普通のものにはならない!
みなさんこんにちは! 世間では「コロナ」一色の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。カメラファンの一大イベントだった「C…
プラネタリウムで星空ライブ配信・星降る南阿蘇 ~天文台LIVE中継~【編集長突撃レポート(7)】
熊本にある南阿蘇ルナ天文台と福岡市科学館ドームシアターとを中継でつなぎ、南阿蘇の星空や、天文台で見ることができる望遠鏡映…
【双望会(そうぼうえ)同窓会】コアな眼視観望スターパーティ
みなさんこんにちは!天文趣味にはいろいろな楽しみ方がありますが、やはり自分の眼で生の星空を見る眼視観望を外すわけにはいき…
星宴(せいえん)2019inうぶやま・凄いぞ、九州の星空と天文ファン【編集長突撃レポート(6)】
2019年10月5/6日に、熊本県産山村で「星宴(せいえん)2019inうぶやま・九州大観望会」が開催され、編集部も参加…
日本一の「泊まれる天文台」南阿蘇ルナ天文台【編集長突撃レポート(5)】
「天リフ編集長突撃レポート」立て続けの更新!!第五回は「南阿蘇ルナ天文台」です! そうだ、星見に行こう 南阿蘇ルナ天文台…
ネットとリアルのコミュニティ「星景写真@北海道」写真展に行ってきました【編集長突撃レポート(4)】
ご無沙汰してます!「天リフ編集長突撃レポート」久々の更新です。今回はなんと北海道まで行ってきました。星景写真といえば北海…
【徹底ガイド】南半球の極軸合わせ・西オーストラリア遠征記【第2回】
こんにちは!天リフ編集部です。西オーストラリア遠征記第2回目は「南半球の極軸合わせ」です。初の南半球で極軸がちゃんと合わ…
南半球という非日常・西オーストラリア遠征記【第1回】
こんにちは!天リフ編集部です。初の南半球遠征、西オーストラリアから帰ってきました!お天気も良く、やりたかったことをだいた…