石垣島のランドマークである「サザンゲートブリッジ」にLEDによる電飾を行うという「石垣島光の架け橋創出事業」が始まったという話です。サザンゲートブリッジは石垣港の埋め立て地を結ぶ大きな橋で、石垣港のどこからでも見ることのできるシンボル的存在です。

埋め立て地の東の端からサザンゲートブリッジを見たところ。海は透明で美しいエメラルドグリーンです。編集部撮影。

 

編集子個人の意見ですが、石垣に電飾を見に行きたいとは思いません。石垣市街の観光スポットの一覧のトップに「サザンゲートブリッジの電飾」を置くことは短期的な観光客の満足度を上げるには効果があるでしょうが、石垣島の魅力を持続的な観光資源としてアピールする手段としての「サザンゲートブリッジの電飾」には疑問を感じています。



しかし、誤解を怖れずにいうと、短絡的な「電飾=悪」的な天文民的発想では星空が失われることを止めることはできないでしょう。

 

https://www.lightpollutionmap.info/#zoom=11&lat=2806818&lon=13830098&layers=B0TFFFFFFFF

Lightpollutionmap.infoで見た石垣島。
サザンゲートブリッジは石垣市街の「光害エリア」の中にあります。こちらも誤解を怖れずにいうと、サザンゲートブリッジの電飾を阻止したところで、石垣の星空の大勢にはほとんど影響しません。石垣市街は規模は小さいですが大半の島民が生活を営む「都市」です。東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジの電飾は良くて、サザンゲートブリッジの電飾はダメなのでしょうか?

石垣島は日本でも数少ない漆黒の星空が見える地ではありますが、細かく見るとこのように石垣市を中心とする南部と、北部・北東部では大きな差があります。実際のところ、本当に美しい星空は石垣市街近辺では望めません。最近では川平湾周辺などの北西部も大規模なホテル開発が進みつつあり、星空は失われ始めています。その流れはますます加速してゆくでしょう。

まず守るべきは石垣島の北部・東部の星空であり、やるべきことは石垣島に残された星空の美しさの価値とそれを守るための具体的なアクションを、より多くの人に伝えることではないでしょうか。 石垣島・サザンゲートブリッジの電飾https://reflexions.jp/tenref/orig/wp-content/uploads/sites/4/2018/07/07082.jpghttps://reflexions.jp/tenref/orig/wp-content/uploads/sites/4/2018/07/07082-150x150.jpg編集部天文コラム石垣島のランドマークである「サザンゲートブリッジ」にLEDによる電飾を行うという「石垣島光の架け橋創出事業」が始まったという話です。サザンゲートブリッジは石垣港の埋め立て地を結ぶ大きな橋で、石垣港のどこからでも見ることのできるシンボル的存在です。 https://twitter.com/tenmonReflexion/status/1015030801442877441   編集子個人の意見ですが、石垣に電飾を見に行きたいとは思いません。石垣市街の観光スポットの一覧のトップに「サザンゲートブリッジの電飾」を置くことは短期的な観光客の満足度を上げるには効果があるでしょうが、石垣島の魅力を持続的な観光資源としてアピールする手段としての「サザンゲートブリッジの電飾」には疑問を感じています。 しかし、誤解を怖れずにいうと、短絡的な「電飾=悪」的な天文民的発想では星空が失われることを止めることはできないでしょう。   Lightpollutionmap.infoで見た石垣島。 サザンゲートブリッジは石垣市街の「光害エリア」の中にあります。こちらも誤解を怖れずにいうと、サザンゲートブリッジの電飾を阻止したところで、石垣の星空の大勢にはほとんど影響しません。石垣市街は規模は小さいですが大半の島民が生活を営む「都市」です。東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジの電飾は良くて、サザンゲートブリッジの電飾はダメなのでしょうか? 石垣島は日本でも数少ない漆黒の星空が見える地ではありますが、細かく見るとこのように石垣市を中心とする南部と、北部・北東部では大きな差があります。実際のところ、本当に美しい星空は石垣市街近辺では望めません。最近では川平湾周辺などの北西部も大規模なホテル開発が進みつつあり、星空は失われ始めています。その流れはますます加速してゆくでしょう。 まず守るべきは石垣島の北部・東部の星空であり、やるべきことは石垣島に残された星空の美しさの価値とそれを守るための具体的なアクションを、より多くの人に伝えることではないでしょうか。編集部発信のオリジナルコンテンツ