星ナビ2015年7月号に掲載されました。

「サトウキビ畑と星の見える道」

iPhoneで撮ると色がめちゃめちゃですが・・・
印刷は、たぶん実物よりも緑が抑えられていい感じです。

こちらが応募バージョン。
もうすこし、緑を抑えるべきでした。

応募コメントにはおこがましくて書きませんでしたが、
社会人になって間もない頃、上野で見て感激した、
ゴッホの「糸杉と星の見える道」を意識しています。
選者コメントでHDRやりすぎ感を指摘されてしまいました。
すみません、やりすぎです、やりすぎたかったんです。
これでもちょっと抑えたんです・・

初めて天文ガイドに掲載されたのが1978年でした。
そのときはもううれしくてうれしくて、本屋からバンザイ
しながら家に帰ったのを覚えています。
この歳になっても・・・やっぱり嬉しいもんですねえ。
ワッハッハ。バンザイ!
毎月応募するような楽しみ方はあまり考えていないのですが、
自分なりに何か手応えのある写真が撮れることがあったら、
これからも折に触れ応募していこうと考えています。
実はいくつか暖めているテーマがあり、年内にもう一回なんとか・・

掲載されたことは、かの有名なよっちゃんさんの

Facebookグループへの書込で知りました。
掲載されたよっちゃんさんの隣の写真が私の写真だったんです。
「あっ!載ってるわ!」
実は通勤圏に天文雑誌を置いている本屋がなく、
わざわざ天神まで出かけて載ってなかったら凹むし、
アマゾンで注文して載ってなかったら本代もったいないし(笑)
どうしたものかと思っていたところで、正直ほっとしました。
ところで、入選されたよっちゃんさんの作品は、
「新星景写真」と銘打って、
地上風景と複数枚コンポジットの星野を
「合成」して、より星空をDeepに描き出すという手法で
撮影されたものです。
タブー視されかねない「合成」という手法を体系化し、
誰でも再現可能な形でわかりやすく示した上で、
一つの完成作品を創りあげて、誰もが認める評価を受けるまでを、
わずか半年で達成されたことは、さすが巨匠、さすが老師との思いです。
こちらがそのよっちゃんさんのよろこびの動画になります。
数限りなく入選し最優秀を何度も取られていても、
こんなに嬉しいものなんですね。
ちょっとだけわかります(これが言いたかっただけかも?)
1:20くらいに私の写真が出てきます。
さらに蛇足ですが、
自分の写真に対するスタンスは、
「表現にタブーなし。(実画像パクリは禁止)」
です。

関連記事

Follow me!