御神崎では、西表島に沈んでゆく天の川を撮りたいと思っていました。
しかし、雲が全く切れず、銀河の下半分はずっと隠れたまま・・・

Flickrで大きな画像を見る
EOS5D3 SIGMA24mmF1.4Art F2.0 20sec ISO3200
固定*23 、星は固定コマの10枚をmedianスタック

地形の影響でしょうか、雲がほとんど同じ位置にかかったまま。
下の雲はともかく、中程の雲がなければなあ・・
灯りは方角的には小浜島から西表の東岸になります。上原港でしょうか。

街灯りがあるとはいっても空は非常に暗く、
1枚撮りではノイズがあまりにもひどいので、
タイムラプスと思って撮影したコマを23枚コンポジットしました。
固定撮影なので、星はそれよりも少ない10枚コンポジット。左上が少し流れ始めています。

EOS5D3 SIGMA24mmF1.4Art F2.0 30sec ISO3200
固定*8 、星は固定コマの1枚を合成

こちらは横位置。
雲のディテールを重視して、こちらは地上のみ8枚コンポジット、星空は1枚撮りです。
手前の草地は灯台に照らされて明るいのですが、
海は本当に暗黒で、コンポジットしないと輝点ノイズでザラザラになってしまいます。
さらに、かなり強烈にノイズ処理をしています。


EOS5D3 TS-E17mmF4L F4 60sec ISO3200
ポラリエ1/2恒星時追尾*6(地上)、*2(星)

今回、ポラリエの1/2恒星時追尾を初めて使いました。
月夜や街灯りが強い環境ではあまり必要性を感じなかったのですが、
背景が暗い状態では露出2倍のアドバンテージは大きいですね。

ただし、地上を自動でコンポジットできなくなるので、
1枚撮り星景を中心にこれから積極的に使っていきたいと思います。

EOS5D3 EF8-15mmF4L 15mm F4 60sec ISO3200
固定*1枚
薄明まで粘ったのですが、結局雲は晴れず。
これは帰り道に名蔵湾で撮ったもの。

薄明開始から15分ほど経過、東の空が白んでいます。
おうし座は黄道光の中。黄道光,明るいですね。


御神崎の昼間の風景。

iPhone6S

観光ガイドにも出てくる、灯台直下のビーチ。
月夜にここをバックに北斗七星を撮ってみたいですね。
ただし足場が悪そうなのでかなり危険かも–;;;


iPhone6S

手前は八重山丸沈没の供養碑。
戦後間もない頃、御神崎沖で35人の犠牲者を出した事故があったそうです。





関連記事

Follow me!