ベランダからM8〜スタックと光害カットフィルターの威力
EOS-M EF300mmF2.8LIS 絞り開放、IS1600,10秒、DSSで4枚スタック、Astoronomik CLSフィルター、ポラリエで追尾、自宅ベランダにて。
EOS-M EF200mmF4LIS 絞り開放、IS1600,15秒、DSSで40枚スタック、Astoronomik CLSフィルター、ポラリエで追尾、自宅ベランダにて
- Rawで撮影。カメラの長時間ノイズ低減ON。(露出時間分のダーク画像をカメラが自動減算する)
- DPPでトーンカーブを補正、レンズ収差補正(周辺減光100%)、ノイズ緩和処理後、jpeg保存
- DSSでコンポジット、TIFF出力
- TIFF画像をDPPでカラーバランス補正、トーンカーブ補正
EOS-M EF200mmF4LIS 絞り開放、IS1600,15秒、スタックなし、Astoronomik CLSフィルター、ポラリエで追尾、自宅ベランダにて。
コメントを残す