3回目。

JILVA-170をPTP-C22に搭載してみました。

まずは延長筒なしで搭載。
いい感じですね。
JILVA-170に三脚アダプタを取り付けたところ。
3/8ネジとはいえ、一点止めなので安定するのか心配でしたが、
三脚に取り付けた後、JILVA本体を抱えて増し締めすることでしっかり固定できました。
こちらは延長筒を装着した状態。
延長筒自体は強度十分なのですが、
重心が高くなる分、延長筒なしよりもやや安定しない感じです。

三脚のゴム石突のせいかもしれません。
重量級の機材を載せるか、
ストーンバッグに重量物を入れれば安定するかも。


延長筒とJILVA-170の接合部。
力一杯ねじ込んだせいか、
ご覧の通りJILVA側のアルミが削れて粉を吹いてしまいました・・
この粉が回り回ってカメラのセンサーに混入しないか心配になります・・
アルカスイスプレート経由ならこすれないのですが、
こちらはこちらで若干強度に不安が残ります。
前にも書きましたが、JILVA-170の三脚取付部には
3/8と1/4のネジ穴が各一個だけ(写真左)。
M8の35間隔ネジ穴があれば天文機材的にはジャストフィットなのですが。
アルカスイスプレート&クランプで接続したところ。
決してヤワな感じではないのですが、
ややアンバランス感を感じるところです。
まずは延長筒なしの直接接続で使って見て、
高さ的に妥協できればそれでいきますかね。
BT三脚が来たらそのときまた考えます。

関連記事

Follow me!