ω星団が西に傾いた後、次にカメラを向けたのはさそり座の胴の下、エビ星雲(IC4628)の付近です。
flickerで大きな画像を見る
α7S(フィルターレス) EF300mmF2.8LIS F2.8 30sec*150ISO6400 JILVA-170ノータッチガイド
当初計画ではさそり座のπ星付近を撮るつもりでしたが、青い馬よりずっと淡く、恐れをなして?転進。
双眼鏡で天の川を流していると、この領域がひときわ目に留まります。
赤い星雲はもちろん見えないのですが、並んだ青いμ1,μ2星から下にかけて、キラキラした無数の星と星団があります。
M6/M7付近やバンビの付近と並んで、夏の天の川の最も美しい領域の一つではないでしょうか。
今回は撮影メインでしたが、双眼鏡を持っていって良かった^^1万円でおつりの来る中華品(セレストロン70mm15x)ですが、すでに元を取った気分です^^
関連記事
M83に続いてFSQ106を向けたのは、さそり座の青い馬星雲。透明感のある青い反射星雲と、暗黒星雲が混じった印象的な領域…
今回、スカイメモRSに載せたEOS6Dとα7Sは2時間1対象くらいのペースで、計4対象を撮影しました。10月になると夜が…
FSQでは定番の明るい銀河付近の天体をいくつか撮りました。バンビの横顔(M24)です。Flickrで大きな画像を見るEO…
赤外撮影なら、光害地ベランダからでも割とましな銀河が撮れることがわかり、続いて暗黒星雲を撮影してみました。FSQ106E…
石垣島の渚の特等席にようこそ。flickrで大きな画像を見るEOS5D3 TS-E17mmF4L F4 10min IS…
コメントを残す