石垣島(8)伊土名ビーチ・銀河の光跡 kojiro-inukai 2016年7月22日 石垣島(8)伊土名ビーチ・銀河の光跡2016-12-02T13:00:31+09:00 星景 コメントはありません 石垣島の渚の特等席にようこそ。flickrで大きな画像を見るEOS5D3 TS-E17mmF4L F4 10min ISO400ダーク*4「棲家ま〜る」の備品のイスを渚に置いてみました^^南中した天の川のラインと、渚のラインが一致。EOS5D3 SIGMA24mmF1.4Art F3.2 10min ISO3200こちらは地味に、昇るはくちょう座付近の天の川。設定ミスでISO3200でしたが、輝度調整すれば普通に。飽和さえしていなければ、カメラのISO値は低すぎより高めの方が失敗が少ない気がします。 EOS5D3 TS-E17mmF4L F4 10min ISO400ダーク*4 カシオペアも昇ってきました。 前景が木立だと、とても地味です^^; 野底岳から見た石垣島の北側の海岸線。 左端の湾が浦底湾、その右が伊土名ビーチになります。 石垣ではいろいろな動物と出会いましたが、 これはセマルハコガメ。 道路の上に石が落ちているのかと思ったら、 よたよた歩いていて、カメさんでした^^ 関連記事 石垣島(9)伊土名ビーチ・続・銀河の光跡 様々な角度の銀河の光跡。Flickrで大きな画像を見るEOS5D SIGMA24mmF1.4Art F3.2 10min… 石垣島(6)伊土名ビーチ・続・北斗七星 さらに北斗。EOS5D3 TS-E17mmF4L F4 10min ISO400かなり傾いて水を汲む姿。よくみると海面に… 石垣島(3)伊土名ビーチ・続・50mmレンズで光跡撮影 50mmレンズでの夏の銀河の光跡。シグマのArtシリーズは実に素晴らしいレンズ。F4に絞れば周辺まで星は2ピクセル。EO… 石垣島(2)伊土名ビーチ・50mmレンズで光跡撮影 最近、固定撮影の光跡撮影は比較明合成でなく、1枚撮りにしています。(光害地除く)1枚撮りの方が光跡が自然な線になることと… 夏の銀河4態・五ヶ瀬ハイランド(8) 今回はOMDもレギュラー出場。三脚に乗せて固定撮影の1枚撮りです。OLYMPUS EM-5 M.ZD12-50mmF3.… Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket
コメントを残す