JILVA-170にはいつものように328を載せて撮影。カメラはα7Sです。Hαナローバンドの短時間露出・多数枚撮影です。
Flickrで大きな画像を見る
α7S(フィルターレス) EF300mmF2.8LIS F2.8 Baader Hα7nm ISO12800 30sec*200 , Dark*90JILVA-170ノータッチガイド
彼岸花星雲(NGC 6357)と出目金星雲(NGC6334)です。総露出100分、まあ満足のいくSNです。
南に低い(赤緯-35°くらい)ので自宅のベランダからは撮りにくい対象。
小石原は南に林があって、あまり低いところ(赤緯-40°以南)は隠れてしまうのですが、この星雲はぎりぎりOK。
Flickrで大きな画像を見る
α7S(フィルターレス) EF300mmF2.8LIS F2.8 Baader Hα7nm ISO12800 30sec*142 , Dark*90JILVA-170ノータッチガイド
もう一対象。バンビの首飾り付近。こちらはより明るい領域です。赤のHαとSIIはベランダでも撮れなくはないのでOIIIで撮影したかったのですが、フィルターを忘れてきてしまった・・残念
1枚画像のヒストグラム。
さすがF2.8 & ISO12800が実用できるα7S。
30秒露出にもかかわらずRの山は左1/4以上です。
ところで、今回はダークを入れてみました。
ただ、結論から言うとダークなしでもほとんど違いがありませんでした。
詳しくは別にまとめる予定ですが、
危惧していた失敗パターンがこれ。
α7S FSQ106ED F5 Baarder S2 30sec*16030コマ単位でディザリング 等倍トリミングSXPオートガイド
小さな井型状のパターンが無数にありますね。
これは、ディザリングが充分でないため、
ディザリングのパターンがそのまま残ってしまったものです。
このノイズはσ<1くらいのσクリップや、
ダーク減算で改善できます。
しかし、今回はF値の明るいレンズで1コマの露光量が充分多かったためか、
ダーク減算するまでもなくさほど目立ちませんでした。
関連記事
328でオリオンを撮りつつ、スカイメモには135mmを載せてα7Sでナローバンドです。今日の標的はIC2177、わし星雲…
この晩は、主にメジャーな天体を中心に撮影しました。Flickrで大きな画層を見るα7S(フィルターレス) EF300mm…
EOS6DもスカイメモRSに載せて星野撮影。50mmレンズ一本勝負。Flickrで大きな写真を見るEOS6D(SEO-S…
以前HαとO3を撮影しAOO合成したM8ですが、S2を撮り増ししたので3色カラーにしてみました。FSQ106ED F5 …
バルブ画質問題で一気に評価の下がってしまったα7Sですが、使い方を間違えなければよく写るカメラです。Flickrで大きな…
コメントを残す