雲の小石原
ようやく記事の更新が追いついてきました^^;
8月最後の日、小石原に行ってきました。
家を出るときはいい天気だったのですが、
着いて見るとこのとおりベタ曇り・・・



FSQ106+SXPセットを設置して、
いざカメラを取り付けようとすると、
なんとカメラ接続リングがない・・
リングを付けると防湿庫に入らないので外していたんだった・・・
気を取り直してJILVA-170を設置したものの、
すっかりやる気なしモード。
23時過ぎまで粘りましたが晴れる兆候がなく、
撤収して家路へ。
ところが嘉麻市あたりで少し雲が晴れてきたので星景撮影を開始。
生コン車とフォーマルハウト。
小石原から北へ15キロほど、さすがに空は明るくなってきています。
コメントを残す