石垣島(17)海辺の天の川

海と空の色を強調したバージョン。
雲は流れが速いので30秒だとかなり流れます。
15秒バージョンも撮っておけばよかった。。

EOS5D3 SIGMA24mmF1.4Art F2.2 30sec ISO3200 ポラリエ1/2恒星時追尾 プロソフトンA

EOS5D3 SIGMA24mmF1.4Art F3.5 10sec ISO3200 固定撮影 プロソフトンA

iPhone6S
明石海岸。 南東に向いたビーチ。海から昇る天の川が見られます。 明石の集落から、熱帯風の林の中の細い道を歩いて3分くらい。 集落を離れると街灯は皆無なのでヘッドランプ必須。

iPhone6S
石垣の北端、平久保崎。

こちらは輝度補正を控えめにして、肉眼での感じに近い仕上げで。
輝度を上げなければ、海と砂浜のノイズが浮いてこないので、
1枚撮りでもまあ十分な画質です。

この夜の月。下弦1日前くらい。
月に雲がかかるかどうかで地上の輝度がずいぶんと変わります。
この絶えず変わる状況が、星景撮影ではまた楽しからずや^^
昼間の風景。


人口密度的にはたぶん石垣随一の星空のはずなのですが、
灯台はけっこう明るい上に、3秒点灯・3秒消灯なので
星景撮影にはかなり苦しい環境です。
また、平久保小学校の校庭は超明るいLEDが灯っているのでこれも難物–;;
スコールが上がって、青空が濡れた滑走路に反射。
帰りたくないと叫びそうになる瞬間^^;
Commented by P-2 at 2016-08-08 14:30 x
こちらのブログ以前にも拝見してました。しらびそでお話しできてとても楽しかったです。またちょくちょくお邪魔させていただきますね。これからも新星景頑張りましょう。
> P-2さん
星景談義、楽しかったですね^^ しらびそはいずれまた行ってみたいです。
今回はあまり新星景撮れませんでしたが、引き続き「違和感のそしり」とタタカッテいきましょう!
遠征値での素晴らしい新星景の数々、堪能しました。
最近冷却CMOSカメラでのクローズアップ撮影ばかりしていますが、こういうクリエイティブな作品作りには憧れます♪
> supernova1987aさん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
コメントありがとうございます。
今年の夏は大筒はおうちでお留守番で星景撮りに出歩いていました^^
秋以降は、腰を落ち着けた撮影に復帰したいなと思っています^^