アイソン彗星とラブジョイ彗星
昨年のアイソン彗星の接近をきっかけに、天文熱が再燃してます。
これまでも、本家ブログに山登りのときに撮影した星景や、遥か昔にフィルムで撮った天体写真をアップしていたが、星景・天体の別ブログを立ち上げました。
2013/11/21のアイソン彗星。
昔天体写真をやっていたときにお世話になった大先輩から、某グループに誘われ、アイソンが大彗星になるとの情報を得て、この日が初トライ。自宅ベランダから。右上のシミのようなものがアイソン彗星。左下の明るい星は水星。
OLYMPUS EM-5,75mmF1.8,ISO800,2秒、4枚合成
2013/11/22のアイソン彗星。この日は気合いを入れて3時に起床、車で1時間弱の背振山まで出かけた。
風邪が強くて雲が頻繁に流れる中、雲間から姿を捉えることができた。
双眼鏡でも青緑色のコマとぼんやりした尾が見えて、ちょっと感激。
EOS5D3,EF135mmF2L,露出1秒くらい、4枚合成。
2013/12/2 アイソン彗星さんが太陽に焼かれていたころ、別の明るい彗星であるラブジョイ彗星を撮るために早起きして糸島に出かけた。
自宅は福岡市内なので星はからきし見えないが、車で20分くらい走って糸島あたりまで行くとだいぶマシになる。
露出2秒の固定撮影だが、328と14枚スタック(コンポジット)のおかげて、彗星らしいしっぽが出てきた。
300mmなので、固定撮影では2秒が限界。もっと露出かけたいなー、せめて15秒くらいは・・
という経緯を経て、固定撮影の限界を感じて、赤道儀を買うことを決意。
いろいろ検討した結果、まずはビクセンのポラリエを購入することに。その後機材がいろいろ増殖して今に至るのですが、その辺は次回以降のエントリで。
コメントを残す