SXPを初めて実戦投入。まずは自宅ベランダで。
北極星が見えないので、極軸あわせは目分量。ホームポジション(西向き水平状態)に合わせて、まずアンタレスを導入。328の視野のはしっこに入っていた。十字キーで真ん中に入れて、ALIGNボタンを押す。まず1個。次は土星を選択。今度は真ん中近くに。十字キーで調整、ALIGNボタンを押す。2個目。
次はいて座のγを選択。今度はほぼ真ん中。十字キーで微調整、ALIGNボタンを押す。3個目。終了にする。
ピント合わせのために再度アンタレスを導入したが、ばっちり真ん中に。自動導入はすばらしい!スターブックテンの操作感もすばらしい。真冬に手袋で使うことを考えると、タッチパネルではなくキー操作にしているのは大正解。ボタンが光るのもとても使いやすい。
ただ、最大速度を5段階設定のうち下から2番目の「2」にしていたのだが、けっこう音が大きい。速攻で1に変更したが、隣家のベランダのすぐ近くなのでそれでもちょっと気になる。
撮影中。手持ちでもばっちり撮れる明るい環境の中、がんばってます^^
撮影中の画像。真ん中に見えるほんのり赤いのが、いて座のM16。
そろそろ放置プレイが終わった頃なので回収してきます。
関連記事
K-ASTECのMFAを導入し、これでピント合わせの歩留まり向上だ、と喜んでいたのだが、実はPCを使えばカメラレンズのフ…
北斗七星を撮影後、雲が増えてきたため一旦宿に戻って食事、就寝。夜中過ぎに目を覚ますと、月夜の星空があった。α7S EF2…
このところGPVが外しまくりで、曇りそうだと思って自宅待機していたら晴れの連続–;; 昨日の朝も同じパターン。仕方なく…
重量級の機材を搭載する一番普通のやり方は、「ドイツ式赤道儀」にすることである。ドイツ式にすれば赤経軸上のバランスをきちん…
今年は桜の星景をと思っているのですが、開花は早かったのに戻り寒波でなかなか進みません。下見を兼ねて大濠・舞鶴公園へ。EO…
コメントを残す