O3ナローバンド試写・ミルクポット星雲(Sh2-308)など
前回の撮影の処理も終わっていないのにまたまた小石原に出撃。
23時過ぎまで晴れていたのですが、珍しくGPVどおりに曇ってしまいました。
雲が出始めたのでOIIIでいくつか試写。
EOS Kiss X5(HKIR改造) FSQ106ED+645RD 10min*2 ISO3200,6400
Baader OIII 8.5nm SXP+GT40
2017.2.21 福岡県小石原
ミルクポット星雲、Sh2-308。
前回M41と同一構図でカラー撮影した青い丸いやつです。
たった2枚の総露出20分ですが、丸いヤツがくっきりと。
20枚くらい重ねれば、もっと細かいところも出てくるかな?
ミルクポット星雲といえば、ぴんたんさんのマスターピースがこちらにあります。総露出8時間。いつかカラー合成でやってみたいですね^^
ISO6400、10分の素材画像。
ベランダ撮りでは悲しいほど何も写らないOIIIですが、暗い空でしっかり露出すると、青い淡いのがよく出ること。
素材画像でここまで出てくれると嬉しくなっちゃいます^^
OIIIの波長は500nm前後。青みがかった緑色。
ヒストグラムでは緑色が勝っています。
ベイヤーセンサーにとってはHαやSIIより2倍優位ですね。
左:Bチャンネル
右:Gチャンネル
BとGの、少し強調した等倍画像の比較。
Gの方がずっとノイズが少ないですね。
今回はBはそのまま残してRにGをコピーしましたが、Bは捨てた方がよかったかも。
X5のISO6400で10分露出だとどのくらいノイズがでるか心配でしたが、思いのほか低ノイズでした。
気温は0度くらい。夏場はどうなるのかわかりませんが^^;;
EOS Kiss X5(HKIR改造) FSQ106ED+645RD 5min ISO6400
Baader OIII 8.5nm SXP+GT40
2017.2.21 福岡県小石原
半分雲の中でもう1対象。トールのかぶと星雲(NGC2359)。
この星雲は輝度が高くて、5分露出でもしっかり出てきます。
こちらも、ぴんたんさんのマスターピースへのリンクを貼っておきます^^
コメントを残す