八重山の旅(2)最南端の碑・冬の銀河
薄明中は雲が所々にあったものの、天気はまあまあの晴れ。
一晩快晴なら85mmで星野を狙ったのですが、まったくそんな感じではなかったので、星景一本に。
Flickrで大きな画像を見る
EOS56D(SEO-SP4) SIGMA24mmF1.4Art F2.2
ISo1600 15sec*20パノラマ合成
固定撮影 2017.4.19 沖縄県竹富町波照間島
薄明がまだわずかに残る中、西に傾く冬の大三角と天の川。
右下の街灯りは島の中心部の集落。3年前に訪れた時はこれほどでもなかったのですが。
Flickrで大きな画像を見る
EOS56D(SEO-SP4) SIGMA24mmF1.4Art F2.8
ISo3200 60sec*4(固定)、60sec*4(ポラリエ恒星時追尾)
プロソフトンA 2017.4.19 沖縄県竹富町波照間島
洋上のりゅうこつ座の天の川。こちらは追尾と固定の合成。
左下にかすかに赤く見えているのがηカリーナ星雲です。
思った以上にηカリーナ星雲は低く、地平線付近の雲がなかなか晴れてくれない波照間ではチャンスが少ないのかもしれません。南半球に行ってみたくなってきました^^;;
EOS56D(SEO-SP4)Tamron15-30mmF2.8 F2.8
ISo3200 60sec*4(固定)、60sec*4(ポラリエ恒星時追尾)
2017.4.19 沖縄県竹富町波照間島
15mmで。地平線近くは大気光?のせいもあって、にぎやかな色に被ります。八重山らしいといえば、とてもらしい星空。
この後雲が湧いてきて、最南端の碑を撤収。
自転車をこいで宿に戻って、再度出直し。
宿から少し南側、サトウキビ畑の中の十字路。
からす座の南、道の向こうの雲の中にみなみじゅうじがあるはずなのですが、結局姿を見せてくれませんでした。
EOS5D SIGMA24mmF1.4Art F2.2 ISO3200 20sec 固定撮影
プロソフトンA
同じ交差点から、北斗七星と北極星。粘り倒してやっと撮れた1枚^^;;
ここからの北天も、いつのまにやら明るい灯火が増えてしまいました・・ちょっと残念です- -;;
撤収前にやけくそで記念写真。
すっぽりと雲に覆われると、灯火を反射してこんなにも明るくなってしまいます。
雲に覆われると星明かりが失われて完全な闇になるのが理想なのですが、日本にはもうそんな場所はどこにもありません。波照間はそれに近い数少ない場所だったのですが。
コメントを残す